

日常茶番会vol.0.9 那須野恵ひとり芝居
「ストリッパーのはなし」
公演詳細
期間 | 2021/12/10 (金) ~ 2021/12/13 (月) |
---|---|
劇場 | サンガイノリバティ |
出演 | 那須野恵 |
脚本 | 髙橋広大(ナイーブスカンパニー)、原案:つかこうへい |
演出 | 髙橋広大(ナイーブスカンパニー) |
料金(1枚あたり) | 1円 ~ 1円 【発売日】2021/11/13 料金:お気持ち投げ銭 *観劇後にお客様に金額を決めて頂きます。 「お気持ち袋」にその時のお気持ち分を入れて頂く、いわゆる投げ銭です。どうぞお気楽にお楽しみください。 |
公式/劇場サイト | http://www.village-mg.net/ ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 12月10日(金)19:00 12月11日(土)13:00/17:00 12月12日(日)13:00/17:00 12月13日(月)19:00 |
説明 | 喜びも、孤独も、コンビニで小銭を出し合うように分け合って生きてきたんだ 落ち目のストリッパー明美と腐れ縁のヒモのシゲ 愚直に愛し合い思い合い、夢を見た、二人でひとりの物語 ***** 那須野恵が以前に演じたひとり芝居をもとに、今回新たに創り上げた15年ぶり、勝負の新作ひとり芝居 「ストリッパーのはなし」日常茶番会vol.0.9と銘打ちついに上演! <日常茶番会とは…> 2021年5月、★☆北区つかこうへい劇団出身の那須野恵が同期の俳優、時津真人(現・★☆北区AKT STAGE代表)と演劇集団円の女優、新上貴美を巻き込み、結成。 読み方は「ニチジョウチャバンカイ」 「人生は壮大な茶番である」という那須野恵の持論のもと、茶番だからこそ楽しんで、茶番だからこそ真剣に、そして全世界の人々の人生や日常に、「食事や空気や呼吸のようにそこにあるものとして表現をお届けすること」を楽しみに、あらゆる表現活動をするという意味が込められている。 |
その他注意事項 | 料金:お気持ち投げ銭 *観劇後にお客様に金額を決めて頂きます。 「お気持ち袋」にその時のお気持ち分を入れて頂く、いわゆる投げ銭です。どうぞお気楽にお楽しみください。 |
スタッフ | 照明:野中千絵(RYU CONNECTION) 音響:佐久間修一(POCO) 振付:白濱貴子 宣伝美術:藤松 優(藤一色) 資料写真:新上貴美 資料映像:大井雄央(映像工房ReCollection) 舞台監督:田渕正博 制作助手:高本彩恵(劇団あはひ) 制作:関根明日子(明後日) |