11月公演『ボトルネッカー』感染症予防対策について

公演準備期間中の感染防止策について

・稽古場(保幼園)での対策

① 稽古参加者はマスクを着用し、こまめにアルコールにて手指の消毒を行う。

② ドアノブ等、稽古場所の消毒を使用時間中定期的に行う。

③1時間に1回室内の換気を行う。

④出演者は稽古前に検温を行い、劇団員に結果を報告する。
劇団側は平熱を把握した上で、基準以上の数字が出た場合は欠席や医療機関の受診等適切な対処を行うよう指示する。また、体調不良の場合は連絡をした上で稽古を欠席する。

その他、最新の情報を考慮しながら、感染症対策を徹底して参ります。


上演中の感染防止策について

劇場(保幼園)にお越しいただくに辺り、お客様に下記の点についてご協力をお願い致します。

① ご来場いただく際、マスクを着用くださいますようお願いいたします。
やむを得ずマスクのご用意ができない場合は、受付にて若干枚のご用意させていただいておりますので、入場前には必ずご着用ください。なお、マスクを着用していない場合、入場をご遠慮いただく可能性があります。
※ 園児の皆様も対象となります。

② 体調が万全でない場合(37.5度以上の発熱がある方)は、誠に恐縮ですが、ご来場をご遠慮くださいますようお願いいたします。

③ 入場前には備え付けのアルコールにて手指の消毒・非接触型体温計による検温にご協力ください。

④ 開場中・上演中以外の時間はスタッフによる劇場内の換気とドアノブ・椅子などの消毒をさせていただきます。

恐れ入りますが、ご協力のほど宜しくお願い致します。

お問い合わせ fuji.isshoku@gmail.com