2022.10
第十一色公演
『七転十倒』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2022/10/19 (水) ~ 2022/10/23 (日)
●劇場 下北沢シアター711
●出演
『七転十倒』
藤松優
藤屋安実
(以上、藤一色)
采乃
後関貴大
齋藤雄史(劇団夜明けの佐藤)
浜舘洋
林竜三
――――――
アフターイベント
『七人の降板』
藤束遊一(藤一色)
2021.12
第十色公演
『残響』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2021/12/15 (水) ~ 2021/12/22 (水)
●劇場 下北沢スターダスト
●出演
『残響』
藤松優
加藤広祐
藤屋安実
(以上、藤一色)
小澤優斗
わかまどか
――――――
アフターイベント
『キングスマソ』
遠藤遥風
加藤広祐
藤澤サトシ
藤松優
藤屋安実
(以上、藤一色)
たは”たゆういち
小澤優斗
2021.06
第九色公演
『ちぐうはぐう』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2021/6/3 (木) ~ 2021/6/6 (日)
●劇場 王子スタジオ1
●出演
【おはようチーム】
遠藤遥風、藤屋安実
【お疲れ様チーム】
藤澤サトシ、藤松優
(以上、藤一色)
2020.11
藤一色×世田谷代田仁慈保幼園
『ボトルネッカー』





脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2020/11/26 (木) ~ 2020/11/29 (日)
●劇場 世田谷代田仁慈保幼園 Piazza
●出演
遠藤遥風、加藤広祐(以上、藤一色)
小澤優斗、鈴木雅樹(演劇集団 五色の花、プロダクション・タンク)
2020.07
脚色公演 紫
『シン・デレラ』
『デレラ~クイーン・オブ・モンスターズ~』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2020/07/02 (木) ~ 2020/07/08 (水)
●劇場 下北沢OFF・OFFシアター
●出演
『シン・デレラ』
加藤広祐、遠藤遥風、藤澤サトシ (以上、藤一色)
小澤優斗、柿澤大翔(踊れないのに、)、齋藤雄史(劇団夜明けの佐藤)
五味茉莉伽(GUNBAR Inc.)※声のみの出演
『デレラ~クイーン・オブ・モンスターズ~』
遠藤遥風、藤口圭佑、藤松優(以上、藤一色)
小川結子、小池舞、後関貴大、佐藤一馬、鈴木雅樹(五色の花、プロダクション・タンク)、たは”たゆういち、わかまどか
五味茉莉伽(GUNBAR Inc.)※声のみの出演
短編『劇場版 しん・ゑゔゃんげりよん:)』
世界の中心でアイッを叫んだけものたち
碇屋スィンジ(碇屋スィンジじゃない方)加藤広祐
碇屋スィンジ(碇屋スィンジの方)/藤口圭佑
パヤ波れー/藤屋安実
道成・ジャスタ・バイザウェイ/五味茉莉伽(GUNBUR Inc.)
美しい佐藤さん/藤松優
碇屋エンドウ/遠藤遥風
にゃぎさキャオル/藤澤サトシ
2019.09
染色公演
『恋愛事変』






脚本/A:高橋いさを・B:鈴木智晴(劇団東京都鈴木区)・C:遠藤遥風
演出/加藤広祐
●公演日程 2019/09/20 (金) ~ 2019/09/22 (日)
●劇場 RAFT
●出演
【Aチーム】『ここだけの話』
藤澤サトシ、上岡福音、岡田怜志(TEAM UPDATE)
【Bチーム】 『 キミが、No.1☆ 〜彼女は、サ、サ、サ、サイボーグ⁉︎〜』
布施知哉、高松優、遠藤遥風
【Cチーム】『私はお前が好きじゃない、だからこれが愛だとわかる』
藤口圭佑、門間美結、岡田怜志(TEAM UPDATE)、本康怜亮
2018.12
第八色公演
『私のそばには芝が居る』




脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:映画って面白いよねッ。 ドラマも漫画も小説もゲェムも落語もライブもスポォツも旅行もグルメも恋愛も。メッチャ面白い。 イヤー、人間は娯楽の大天才だよね。 芝居? ア、ウン、芝居はなくていいんじゃないかな? 主宰は芝居への恩返しって言ってるけど(ハハッ) これは…芝居への逆襲だ。
●公演日程 2018/12/13 (木) ~ 2018/12/18 (火)
●劇場 花まる学習会王子小劇場
●出演
遠藤遥風、加藤広祐、藤澤サトシ、藤口圭佑、布施知哉、内ヶ崎敬明(天ノ川最前線)、河合陽花(劇団くあっか)、高松優(★☆北区AKT STAGE)、能重せれな、本康怜亮、山本悠、山本涼平
2018.09
脚色公演 白
『いかにも、秋の脱臼祭り』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:それは御伽噺からの脱臼 桃太郎、白雪姫、裸の王様、人魚姫 4つの物語に組み込まれる様々な脱臼 そう、関節を構成する骨同士の関節面が正しい位置関係を失っている状態が命の鼓動を呼び起こす 骨が外れるのは肩か、それとも——その脱臼は、きっと忘れられない思い出となる
●公演日程 2018/09/21 (金) ~ 2018/09/27 (木)
●劇場 要町アトリエ第七秘密基地
●出演
■ 桃太郎チーム《桃》
藤堂五作、藤澤サトシ、小口美雪、小野友花里、土門勇斗
■ 白雪姫チーム《雪》
藤口圭佑、佐藤友美(チームエヌズ)、鈴木雅樹(劇団流星群ーssfー)、高松優(★☆北区AKT STAGE)、林太久磨(CROSSCALL)
■人魚姫チーム《魚》
遠藤遥風、小澤優斗、五味茉莉伽(GUNBAR)、松井誠人、安井萌
■裸の王様チーム《裸》
布施知哉、岡田怜志(TEAMUPDATE)、 早見礼、伏見翔(風雲かぼちゃの馬車)、 山田愛莉(劇団みつどもえ)
2018.07
第七色公演
『存る日』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:舞台はロンドンのある廃墟。 そこに暮らすある日本人達。 ひっそりとグータラ暮らす住人達には、ある秘密があった。 外に出ないことでもない。 英語が話せないことではない。 ロンドンのことを何も知らないことでもない。 そこの住人は、ゾンビなのだ。 試験も病気も途方もない。 生きているのか死んでいるのか。 「他人に迷惑かけたくない!でも生きてたい!」 これは、そんなゾンビの存る日の記録。
●公演日程 2018/07/19 (木) ~ 2018/07/22 (日)
●劇場 シアター711
●出演
遠藤遥風、加藤広祐、藤堂五作、藤澤サトシ、藤口圭佑、布施知哉、高松優(★☆北区AKT STAGE)、能重せれな
2018.04
第六色公演
『三角形の世界の中の』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:そこは天も果ても壁に覆われた世界。 この世界には三種類の人類がいる。 人間、人間の7倍もある巨人、人間の7分の1しかない小人。 寿命も異なる種族の三人は、真ん中平原にひとつの部屋を作った。 その部屋に入った者は、全員同じサイズになる。 三人はこの部屋を広げて全ての人が手を取り合える世界を目指す。 ー夢物語はいつか御伽噺として語られる——
●公演日程 2018/04/18 (水) ~ 2018/04/24 (火)
●劇場 シアター・バビロンの流れのほとりにて
●出演
遠藤遥風、加藤広祐、藤堂五作、藤澤サトシ、藤口圭佑、 狩野陽香(少女都市)、 斉藤実香子(活劇工房)、 齋藤雄史、布施知哉、本康怜亮、本島愛美
齋藤悠灯 ※声の出演
2017.07-08
脚色公演 赤
『シン・デレラ』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:デレラがやってくる——それは男の理性を蹂躙する女の名 藤ヶ浜海岸において正体不明の超美少女が上陸。 全ての愛は偽物と変わり、誰しもが彼女から目をそらすことは出来ない。 未曾有の大混乱に対し「このままではいけないよね」と、日本政府は緊急特例会議を開く。 今、究極の乙女への攻略戦が始まる。
●公演日程 2017/07/31 (月) ~ 2017/08/06 (日)
●劇場 演劇フリースペース・サブテレニアン
●出演
加藤広祐、遠藤遥風、藤澤敏、齋藤悠灯(※声の出演)、布施知哉、林太久磨、若狭剛暉
2016.12
第五色公演
『御伽座極月流星群』






脚本/演出:遠藤遥風
あらすじ:——流れ星は旅人のように銀河から銀河へと旅をする—— 第一色公演、御伽座流星群 【闇航る影】【天翔る花】【星消す鳥】 から始まった星と人のおとぎ話 第五色公演、御伽座極月流星群 【光辿る風】【夜祭る月】【夢焚く灯】 これら短編三本にて、完結します。
●公演日程 2016/12/17 (土) ~ 2016/12/18 (日)
●劇場 要町アトリエ第七秘密基地
●出演
加藤広祐、齋藤悠灯、藤堂五作、藤澤敏、遠藤遥風、松川茜、楠まりな、布施知哉、平岸美波、石井田拓己
2016.09
第四色公演
『夢の外で 今の中で』






脚本/遠藤遥風
演出/加藤広祐
あらすじ:2016年秋、花屋の息子、三葉有記は婚約者にプロポーズする途中で交通事故に遭い、植物状態となる。三葉が次に意識を取り戻したの病院のベッドだった。2042年、あの日から26年経っていた。世界の人口は伝染病で減っており、家族も友人もかつての婚約者も亡くなっていた。一人ぼっちの三葉の夢の中で亡くなった筈の人間達が現れる。彼ら彼女らは幽霊なのか、それともただの夢なのか。真実は夢よりも優しくあれ。過去と今を繋ぐ、夢物語。
●公演日程 2016/09/17 (土) ~ 2016/09/19 (月)
●劇場 アートスペースサンライズホール
●出演
遠藤遥風、加藤広祐、たか藤りえ、藤堂五作、藤澤敏、石井田拓己(駄菓子屋ぶーとん)、佐藤航、白帆、高松優(★☆北区AKT STAGE)、能重せれな(エムゲート)
2016.03-04
第三色公演
『御伽座三日月流星群』


脚本/演出:遠藤遥風
あらすじ:この度の藤一色は短編を三本お届け致します。
【桃太朗】 昔々、あるところに(略)めでたしめでたし。 え?何故、語らないのかって? これは、桃太郎ではなく、桃太朗の物語だからさ!
【昼間の三日月】 昼空を見上げると、ぽつりと月が笑ってた。 私は、おばあちゃんが昔言ってた言葉を思い出す。 「昼間の三日月を見つけると願い事が叶う」って。
【腹花火】 解散する漫才コンビ『抱腹Z(ほうふくゼット)』 そこへ目には見えない不思議な仲間が加わる。 コンビはトリオとなって夢の続きを取り戻す! 藤一色が贈る!三月!三本!三色公演! 客席に降りそそげ!おとぎ話の流星群!
●公演日程 2016/03/26 (土) ~ 2016/04/03 (日)
●劇場 レンタルスペース+カフェ 兎亭
●出演
遠藤遥風、加藤広祐、齋藤悠灯、たか藤りえ、藤口圭佑、藤澤敏、松井誠人
2015.11
第二色公演
『メタリック・ブルー』





脚本/演出:遠藤遥風
あらすじ:毒の海に囲われた、絶海の孤島。 そこに住む人間は毒を遠ざけるように中心部で暮らしている。 気ままに遊んだり、読書をしたり、 トレーニングをしたり、泥団子をこねたり、 絵を描いたり、発明をしたり。 スーパーと言う男がいなくなるまでは…。 やがて彼の妹は海の向こうに何かを見つける。 「兄さんはあそこにいるのかもしれない」 藤一色が贈る! 小さな希望に全力で挑む、ネジのはずれたファンタジー!
●公演日程 2015/11/21 (土) ~ 2015/11/22 (日)
●劇場 要町アトリエ第七秘密基地
●出演
齋藤悠灯、加藤広祐、藤澤敏、たか藤りえ、藤堂五作、小林大藤、遠藤遥風
2015.06
第一色公演
『御伽座流星群』


脚本/演出:遠藤遥風
あらすじ:流れ星は旅人のように銀河から銀河へと旅をする。人々の願いを身にまといながら点に切れ目を入れる。そんな流れ星たちの中の少し変わった3つの星の物語を藤一色がお届けします。
●公演日程 2015/6/13 (土) ・ 6/14 (日)
●劇場 兎亭
●出演
藤間、藤澤敏、藤堂五作、藤中一馬、加藤広祐、進藤涼太、齋藤悠灯、小藤大真、たか藤りえ