脚本ちょい読み企画とは!!
6月3日より上演予定の脚本前半部分を、
公式ホームページで毎日1ページずつ
【先読み公開】していきます!
本編をより楽しみたい、
先にどんな話か気になる方は
ぜひご覧下さいませ。
6月2日までの13日間、
毎日更新してまいります。
この先ネタバレ注意!

藤一色 第九色公演
『ちぐうはぐう』
作・遠藤遥風
登場人物
遠澤(男)
松屋(女)
9
松屋「どういうことですか。」
遠澤「んー。まだちょっと半分ドッキリとか冗談だと思って言うけど、ここまでドッキリするメリットが思い浮かばないんだよな。」
松屋「全然わかんないんで、はっきり言ってください。」
遠澤「凄く台詞っぽいんだけど、松屋タイムスリップした?」
松屋「何言ってるんですか。」
遠澤「あ、もしくは俺がタイムスリップしてるのか。」
松屋「はい?」
遠澤「今、松屋的に、何年?」
松屋「今は、2018年ですよ。」
遠澤「2021年。」
松屋「ん?」
遠澤「俺の今は、2021年なんだよ。」
松屋「いやいや。」
遠澤「どっちかが、タイムスリップしてる。」
松屋「本気で言ってます。」
遠澤「俺的にはこの令和3年の硬貨が証拠。これ、証拠じゃなかったら、通貨偽造罪。そんなリスクしてまで騙さない。でも、松屋の硬貨は2018年って証拠にはならない。」
松屋「それはそうですけど。」
遠澤「でもどっちかが、絶対タイムスリップしてる。」
松屋「何でそう言い切れるんですか。」
遠澤「2021年の松屋は絶対にマスクしてくる人だから。」
松屋「私、マスクあんましないですよ。」
遠澤「2018年の松屋はね。松屋じゃなくても、演劇関係者だったら、いやまあ普通の人でも。冗談でもサプライズでも、マスクをしないで稽古に来るってのは2021年の松屋は、絶対にしない。」
松屋「仮に今が2021年だとして、私、劇団員になってるんですか。」
遠澤「そう。」
松屋「てことは、私が増えて……劇団員11人ってことですか。」
遠澤「6人。」
松屋「5人も退団したんですか。」
遠澤「いや、7人退団して二人増えた。」
松屋「まじか。」
遠澤「え、2018年ってことは。今、第6回公演の稽古ってこと。」
松屋「はい。」
続きは
明日5月30日(日)更新!